千葉県石油協同組合 
千葉県石油商業組合

〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1丁目13番1号 千葉県ガス・石油会館2F

当面の「燃料油価格支援策」に関するご連絡

2025年4月30日

当面の「燃料油価格支援策」に関するご連絡

組合員 各位

平素は組合活動へご協力いただき、誠にありがとうございます。

 

既に報道等でご承知のことと存じますが、政府は現在、燃料油 価格激変緩和対策事業で行っているガソリン等燃料油への補助金制度を組み直し、定額の引き下げ措置を導入すると公表しました。
この定額引き下げ措置 は 足元の物価高にも対応する観点から実施されるもので、 5 月 22 日 (木)から 開始され、旧暫定税率の扱いについて結論を得て実施されるまでの間、実施されます。

補助対象油種 は激変緩和対策事業から変更はありませんが、旧暫定税率の課税の有無により補助額が異なります。

具体的には、旧暫定税率が課せられているガソリン・軽油は1 0 円、課せられ てい ない灯油・重油については 5 円となります。
また、この定額 引き下げ措置では、激変緩和対策事業のように、『全国平均で 185 円程度を目指す』というような『制度を行うにあたっての価格の目安』はなくなります。

補助後の市場価格の変動が大きくなる場合には、流通の混乱が生じないよう、1回あたりの変動幅を最大 5 円程度に 抑えながら段階的に移行していく ことが示されております。

このほか、資源エネルギー庁および公正取引委員会の連名により、制度移行に際して、『卸価格及び適切な供給に要する費用を反映した適正価格での販売』や、『独占禁止法違反と疑われるような行為をしないよう、法令遵守体制の確認・強化への適切な取り組み』等、石油販売業界への協力要請が届いております。

組合員各位におかれましては、本件をしっかりとご認識くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

《当面の燃料油価格支援策に関するご連絡》

《新たな燃料油価格支援策への移行に伴う御協力について》

PAGE TOP